皆様こんにちは!
この冬はもの凄く雪が降りましたね。私の記憶ではこの冬が1番積もったのではないかと思います。
今回はタイヤについてのお話です。
今、自動車は進化を遂げてます。
ハイブリッドに始まり、電気自動車、自動ブーレキ、自動運転等これから先も進化を遂げるでしょう。
そんな中でやはり自動車を支えてるのはタイヤです。
新潟県のような降雪地方では必ず冬になるとスタッドレスタイヤに履き替えます。
春になると夏タイヤに履き替えます。
降雪地方の人間からすると、雪の降らない地域がとても羨ましく思えます。
まぁ、たまに降って大パニックなる時もありますが。。。
ここで疑問点、夏タイヤと冬タイヤって何が違うの?
最大の違いは水はけ能力です。夏タイヤは冬には履けませんが、冬タイヤは夏に履くことが出来ます。
なので冬タイヤを夏に履いても大丈夫でしょうと思う方もいると思います。
でも実は夏と冬の路面に溜まる水の量は全然違います。
夏の方が多いんです。
夏タイヤは暑い路面でもフニャフニャにならないようにしっかりとした剛性を備えています。
一方で冬タイヤのゴムは夏タイヤに比べて柔らかくで出来ており、凍結路面でもピッタリと引っ付くように作られてます。
イメージとしては夏タイヤは水を弾き飛ばす。
冬タイヤは水を吸い上げるという感じです。
なので夏に冬タイヤを履いても大丈夫といえば大丈夫なんですが、夏タイヤほどの性能を発揮させる事は出来ないのでオススメしません。
冬季期間はスタッドレスタイヤ、それ以外の季節は夏タイヤを履くこと。
それとそのクルマに応じたタイヤを付ける事、そうでないとクルマの性能を発揮させる事が出来ません。
どれが合っているのか解らない方も多いと思うので詳しくは当店スタッフまでお問い合わせください。